自由な働き方を求めて

SEの仕事はIT化の進む現状においては需要のあるもので、様々な職場で活躍できる可能性があるでしょう。プログラミング言語を習得しておく必要があり、その高いスキルを持つSEは、職の確保にも困らない場合が多いでしょう。しかし、自身にとって満足できる職場が確保できるかは分からず、ブラック企業に就職してしまう可能性もある職種の一つです。IT企業の経営者の中には、より利益を確保するために、人件費を削減して過酷な労働を強いる事もあり、SEの仕事においてもその傾向が見られるでしょう。下請け企業のさらに下請けなどになると、残業を前提にしないと納期が守れない事も珍しくはないです。そのため、SEにその負担が大きくのしかかり、場合によっては休みさえも満足に得られない方もいるかもしれません。

このような企業に就職しないためにも、下請け企業に就職する事を避けるのは一つの得策です。全ての下請け企業が悪い訳ではなく、中には優良企業もあるでしょうが、リスクを考慮すると最初から選ばない方が安全かもしれません。また、雇用されて働くだけがSEの働き方ではなく、フリーランスとしての道も選択できます。時間や雇用主の理不尽な要求に縛られずに自由な働き方を実現できる可能性があり、頑張った分だけ収入を得ていく事も可能です。同じような仕事量でも収入が多くなれば多少の改善にはなり、ブラック企業に勤めるよりは良い環境を手に入れる事ができるでしょう。